週末に 名所をたどりて 里帰り!
![]()
![]()
 現役時代は、土曜日の早朝にマイカーで赴任地を出発し、途中、カメラでおもしろスポットをとりながら高速道路をよく走ったものだ。時間の余裕があれば、一般道路も走り、寄り道もして家族のもとへ帰ったものだ。そんな思いで記録に残したものをまとめたコーナだが、時々東京や大阪、京都にでかけたものも織り込んでいる。これからも、車を運転し、新しい発見を求めて、九州各地の名所旧跡や風景などを紹介して行きます。                                      
![]()
2002.05 道の駅「鹿北」 (熊本県鹿北町)  | 
      2002.06 赤穂浪士の遺髪搭 (山鹿市)  | 
      2002.06 しょうけ越え「詩の館」 (福岡県篠栗町)  | 
    
2002.07 孔子公園 (熊本県泗水町)  | 
      2002.08 温泉街道  | 
      2002.09 京都の宿  | 
    
2002 東京散策  | 
      2002.10 天瀬温泉  | 
      2003.2 岐阜の旅  | 
    
2003.4 南阿蘇と一心行の大桜  | 
      2003.4 別府の集い  | 
      2003.5 宇佐神宮  | 
    
2003.5 柳川の旅  | 
      2003.8 大濠花火大会  | 
      2003.9 40年ぶりの同級会  | 
    
2003.6 地獄めぐり  | 
      2003.6. 別府公園  | 
      2003.6 日出・松屋寺  | 
    
2003.8 人吉城址  | 
      2003.8 マリンピア・武蔵  | 
      2003.10 生駒高原のコスモス  | 
    
2003.11 東洋一のループ橋  | 
      2003.12 潜水艦見学  | 
      2003.12 平和のための戦争展  | 
    
2004.1 宮崎の名所  | 
      2006.6 14期の仲間in大分  | 
      2006.6 安芸の宮島  | 
    
2007.3 団塊の仲間in日田琴平  | 
      2007.9 還暦同級会  | 
    
2007.9  | 
      2008.2 城下町中津のひなまつり  | 
      2008.6 退職祝いイン上野  | 
    
2008.8 夏の夜の臨時集会  | 
      2008.9 坪井公園散策  | 
      2008.11 鳴海の仲間イン熊本  | 
    
2008.11 紅葉スポット(用作公園)  | 
      2009.2 原尻の滝  | 
      2010.7 富士初登頂  | 
    
2011.2 長崎シルバー修学旅行  | 
      2011.4 九州横断道路を行く  | 
      2011.5 退職祝いイン新宿  | 
    
2011.7 小林の会(コバチョン会)  | 
      2011.7 ホールイン祝賀会  | 
      2011.7 鞍岳登山  | 
    
2012.3 春の九州横断  | 
      
2013.3 福岡熊本交流ゴルフ  | 
      2013.3 知覧・霧島の旅  | 
      2013.6. 熊本大分・小国ルート  | 
    
|   2014.5 続いて飛鳥散策  | 
      2014.5 仲間たちと伊勢参り  | 
      2014.9 官兵衛を訪ねて (同級会)  | 
    
2014.11 佛の里ウオーキング  | 
      2015.5 静岡の旅  | 
      
